2bands MVもどきANTの試算 |
|
|
Issue:
2005.4.12 / Revised:2005.4.14 |
|
|
|
|
|
3.5/7MHz用、2bands_
MV・もどきantennaの試算 |
|
|
3.5MHz用、7MHz用のMV・もどきantenna(短縮型Vertical_DP
ANT)をシュミレートし、 |
|
|
この2つのアンテナをダブルダブレットの考え同様1本の同軸ケーブルで給電する事を |
|
試みる。・・・・・この可能性をシュミレート。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<試算結果> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@7MHz用 MVもどきアンテナ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「自由空間」 で計算 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Z= 50
+j 0.5 (Ω) |
|
(周波数= 7.010MHz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このアンテナを3.5MHzで励振した時の給電点Imp.は? |
|
|
|
|
|
|
|
|
Z= 6.8
-j 1390 (Ω) |
|
(周波数= 3.520MHz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A3.5MHz用
MVもどきアンテナ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「自由空間」 で計算 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Z= 51
+j 0.3 (Ω) |
|
(周波数= 3.520MHz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このアンテナを7MHzで励振した時の給電点Imp.は? |
|
|
|
|
|
|
|
|
Z= 113
+j 1420 (Ω) |
(周波数= 7.010MHz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B3.5/7MHz用、2bands_
MV・もどきアンテナ |
|
上記@Aアンテナを合体させて1本の同軸ケーブルで給電する |
|
3.5/7MHz用 2bandsアンテナとする。 |
|
下側エレメント長・ローディングコイルL値を調整し |
|
給電点Imp.を50Ωに近づける。 |
|
|
|
|
|
「自由空間」 で計算 |
|
|
|
|
|
|
|
Z= 51
+j 0.1 (Ω) |
|
(周波数= 3.520MHz) |
|
|
|
|
|
Z= 49
-j 0.6 (Ω) |
|
(周波数= 7.010MHz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<考察> |
|
|
|
|
|
|
|
「MMANA」でのアンテナ・シュミレーション・・・前述の様に、多くのエレメントが一点に集中する |
アンテナでは使い勝手が難しくなってくるようです。 |
|
セグメントの分割方法、給電部エレメントの選択・・・等、「MMANA」へのより深い理解が |
|
必要となってくるようです。 |
|
|
|
|
|
|
「MMANA」のANT_fileにあるダブルダブレット(Dbldp.maa)でも他バンド・エレメントの影響が |
|
あるようですが・・・果たしてBの結果は実動作をシュミレーションしているのでしょうか? |
|
|
|
|
|
上記の考えでの短縮型Vertical
Double_DPアンテナのシュミレーションに自信がないのですが |
ご指摘頂ける事があればメール or 掲示板投稿をお願いします。 |
|
引き続きリアルGNDでの試算を試みたいと思います。 (3.5MHz用下側エレメントは |
|
リニアローディングで(地上高)短縮します) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|